Skip to CONTENTS

車検・整備

点検整備 日常点検整備方法について

1.お車のチェック方法

エンジンルームをのぞいて

エンジンルームをのぞいて

  • ブレーキ液量・バッテリー液量
  • エンジンオイル量・冷却水量
  • ウィンドウォッシャー液量

車のまわりをまわって

車のまわりをまわって

  • タイヤの空気圧、損傷
  • 磨耗・灯火装置
  • 方向指示器の点灯、点滅

運転席に座って

運転席に座って

  • ブレーキペダルの踏みごたえ
  • パーキングブレーキレバーの引きしろ
  • ペダルの踏みしろ・エンジンのかかり具合
  • 低速、加速の状態
  • ウィンドウォッシャー作動・ワイパー作動

ゆっくり走らせて

ゆっくり走らせて

  • ブレーキの効き具合

2.こんなところを点検してください

ポイント1 エンジンルームをのぞいて

エンジンオイル量

エンジンオイル量

<点検方法>

  • エンジン始動前か、エンジン停止後5分以上経過してから実施
  • オイルレベルゲージを抜いてウエスできれいに拭く
  • 再びゲージを止まるまで差し込んで抜いて量の点検
  • レベルゲージのF(上限)L(下限)の間にオイルが付着すればOK

L(下限)付近またはそれ以下だったら補充・交換が必要です

ブレーキオイル量

ブレーキオイル量

<点検方法>

  • ブレーキマスタシリンダーのタンク内のオイル量を目視点検
  • タンク(白色)レベルのMAX(上限)付近にあればOK

MIN(下限)付近またはそれ以下だったら補充・交換が必要です

バッテリー液量

バッテリー液量

<点検方法>

  • 冷間時、バッテリーの正面からバッテリー液の量を目視で点検
  • バッテリーに表示してあるUPPERレベル(上限)付近にあればOK

LOWERレベル(下限)付近やそれ以下だったら補充が必要です

冷却水量

冷却水量

<点検方法>

  • エンジン冷却水が冷えている時に、ラジエター補助タンクで点検
  • 補助タンク(白色)の冷却水量がFULL(上限)付近にあればOK

LOWレベル(下限)付近やそれ以下だったら補充が必要です

ポイント2 車のまわりをまわって

タイヤ空気圧

タイヤ空気圧

<点検方法>

  • タイヤが冷えている状態(走行前)で車を平坦な場所に置いて点検
  • タイヤと地面の接地部のつぶれ具合をみて空気圧が適切であるかどうか点検
  • 上の写真の場合はOK

下写真の様につぶれがひどい時は異常

タイヤの損傷・亀裂

タイヤの損傷・亀裂

<点検方法>

  • タイヤの側面の傷や、ふくらみなどを点検

タイヤの側面に深い傷や亀裂・部分的に著しいふくらみなどがある場合は異常

スタータの回り具合や異音

スタータの回り具合や異音

<点検方法>

  • スタータの回り具合及びエンジンのかかり具合の点検回転が悪かったり、エンジンがかからなければ異常
  • エンジン始動時などに異常な音が出ていないか点検

異常な音が出ていれば異常

ポイント3 運転席に座って

エンジンの低速加速の状態

エンジンの低速加速の状態

<点検方法>

  • エンジン回転(アイドリング)はスムーズであるか点検

試走して、低速から加速してスムーズかどうか点検どちらかでもスムーズでなければ異常

ライト・ウィンカーの点検

ライト・ウィンカーの点検

<点検方法>

  • 各ランプの汚れや破損・取付状態の確認をする
  • 汚れがある場合は、対向車や後続車からの認識が困難になり事故につながるおそれがありますので、運転前に清掃してください

ひび割れや破損・取付の不備がある場合は早急に修理又は交換してください

ワイパー及びウインドウオッシャー

ワイパー及びウインドウオッシャー

<点検方法>

  • エンジンを始動(イグニッションON)し、ウインドウオッシャーの噴射状態とワイパーの払拭状態を点検
  • ウオッシャー液をワイパーできれいに拭き取りできますか?

噴射に勢いがなかったり、ワイパーがきれいに拭き取れなければ異常